お世話になっているヨーガ教室<Padmini>の看板を作りました。
かれこれ3年程前からPadminiにはお世話になり、
始めの頃にロゴのデザインをさせていただきました。
昨年末のスタジオ移転を機に看板が必要となり、
新たに制作です。
ホームセンターで購入したブラックボードを白のペンキでペイントし、
そこにマゼンタのインクでロゴをいれました。
木製なので経年変化も楽しめるかも・・・と期待。
教室がある時間には、建物の外でお出迎えします♪
ーーーーーーーーーーーーーー
ヨーガ教室Padmini HP
2012/01/09
鎌倉『IGLOO』
今年の元日は鎌倉へ出かけました。
やっぱり正月の鎌倉はヒト・ヒト・ヒト!!
鶴岡八幡宮は人が溢れかえるほどです。
でも私のお目当ては初詣で・・・ではなく『IGLOO』。
ヨーロッパのアンティーク雑貨と家具のお店です。
若宮大路の一本東側の通りにある青い扉が目印のこのお店、
友人夫婦が昨年5月にオープンしました。
ここは私の癒されスポット(笑)
近いこともあり、オープン以来ちょこちょこお邪魔しています。
ヨーロッパで買い付けてきた商品は、
どれもナチュラルでやさしい風合い。
穏やかな2人の人柄があらわれています。
鎌倉にお越しの際はぜひお立ち寄りください☆
ーーーーーーーーーーーーーー
IGLOO HP
鎌倉市雪ノ下1-16-23
open 11:00-18:00
close 月曜日
やっぱり正月の鎌倉はヒト・ヒト・ヒト!!
鶴岡八幡宮は人が溢れかえるほどです。
でも私のお目当ては初詣で・・・ではなく『IGLOO』。
ヨーロッパのアンティーク雑貨と家具のお店です。
若宮大路の一本東側の通りにある青い扉が目印のこのお店、
友人夫婦が昨年5月にオープンしました。
ここは私の癒されスポット(笑)
近いこともあり、オープン以来ちょこちょこお邪魔しています。
ヨーロッパで買い付けてきた商品は、
どれもナチュラルでやさしい風合い。
穏やかな2人の人柄があらわれています。
鎌倉にお越しの際はぜひお立ち寄りください☆
ーーーーーーーーーーーーーー
IGLOO HP
鎌倉市雪ノ下1-16-23
open 11:00-18:00
close 月曜日
Categories
日々のこと
2012/01/01
あけましておめでとうございます
2012年がスタートです!!
今年の年賀状は木口版画+活版印刷で制作しました。
木口のモチーフは、以前のブログで紹介したもの。
赤いインクで刷るとずいぶんイメージが変わります。
この太陽のように、明るい一年になりますように☆
昨日は片瀬海岸へ2011年最後の夕陽を見に行きました。
ビンクに染まった雲と空。版画にしたくなる色です。
今年も秋に版画展を計画中です。
ますます版画制作がんばります!!
今年の年賀状は木口版画+活版印刷で制作しました。
木口のモチーフは、以前のブログで紹介したもの。
赤いインクで刷るとずいぶんイメージが変わります。
この太陽のように、明るい一年になりますように☆
昨日は片瀬海岸へ2011年最後の夕陽を見に行きました。
ビンクに染まった雲と空。版画にしたくなる色です。
今年も秋に版画展を計画中です。
ますます版画制作がんばります!!
Categories
版画のこと
登録:
投稿 (Atom)